今回はドラゴンボール 超戦士シールウエハース超 勝利への執念の第12回目の開封です。おやつのウエハースの消化のペースもあるので頻繁には更新できないものですね。凍らせて食べても、もおいしかったのでお勧めです。
ドラゴンボール 超戦士シールウエハース超 勝利への執念
バンダイ(BANDAI)サンから発売している「ドラゴンボール 超戦士シールウエハース」シリーズは、人気アニメ「ドラゴンボール」をテーマにしたコレクションアイテムの一つです。この商品は、ウエハース(クリームが挟まれたお菓子)とともに、キャラクターのシールが付属しています。
今作は2025年2月24日に発売した食玩シリーズの第12弾です。
シール全31種: 「ドラゴンボールDAIMA」や「ドラゴンボールZ」の「人造人間・セル編」から、多数のキャラクターが登場します。ココアクリーム味のウエハースが付属しています。
ラゴンボール 超戦士シールウエハース超 1つ目開封の結果

「親子かめはめ波」は、ドラゴンボールZのセル編クライマックスで描かれる感動的な名シーンです。この技は、主人公・孫悟飯が、父・孫悟空と共に完全体セルを打ち破るために放った究極のかめはめ波ですね。
ドラゴンボール 超戦士シールウエハース超 2つ目開封の結果

人造人間18号でした。被りですね。金髪のショートヘアに青い瞳、そしてクールな表情が特徴的ですね。冷徹な戦士としての顔と、家族を大切にする母親としての顔が印象的でした。
ドラゴンボール 超戦士シールウエハース超 3つ目開封の結果


魔人クウは、第1魔界の科学者ドクター・アリンスと大魔女マーバの研究によって生み出された魔人です。彼はサイバイマンの種に魔人ブウのエッセンスを融合させて創造されました。魔人クウは、第1魔界の科学者ドクター・アリンスと大魔女マーバの研究によって生み出された魔人です。彼はサイバイマンの種に魔人ブウのエッセンスを融合させて創造されました。ドゥーはチョコレートを与えられないと戦意を喪失しますが、与えられると一種の「シュガーラッシュ」状態になり、戦闘力が大幅に向上します。
ドラゴンボール 超戦士シールウエハース超 勝利への執念のラインナップと入手状況
ハリネズミが入手したシールには黄色いマーカーをつけています。
- 超12-01 孫悟空(GR+)
- 超12-02 ベジータ(GR+)
- 超12-03 トランクス(GR+)
- 超12-04 ブロリー(GR+)
- 超12-05 孫悟空(GR)
- 超12-06 ベジータ(GR)
- 超12-07 グロリオ(GR)
- 超12-08 孫悟空(N)
- 超12-09 チチ(N)
- 超12-10 ベジータ(N)
- 超12-11 人造人間16号(N)
- 超12-12 人造人間17号(N)
- 超12-13 人造人間18号(N)
- 超12-14 人造人間19号&20号(N)
- 超12-15 セルジュニア(N)
- 超12-16 孫悟空(R)
コンプまであと9種類!!
- 超12-17 ベジータ(R)
- 超12-18 魔人クウ&ドゥー(N)
- 超12-19 タマガミ・1・2・3(N)
- 超12-20 パンジ(N)
- 超12-21 ジャッキー・チュン(R)
- 超12-22 天下一武道会アナウンサー(R)
- 超12-23 孫悟空(R)
- 超12-24 孫悟飯(R)
- 超12-25 界王神(N)
- 超12-26 ジャイアントゴマー(N)
- 超12-27 パーフェクトセル(技GR)
- 超12-28 孫悟空&孫悟飯(DBR)
- 超12-29 ゴジータ(RGR)
- 超12-30 ベジット(RGR)
- 超12-31 シークレット
まとめ
今回は1つ新規シールの枠を埋めることができました。そろそろ被りもおおくなってきて、1つ埋めるの精一杯ですね。在庫がなく名前にゴジータとシークレットを拝みたいです。
みなさんも是非ドラゴンボール 超戦士シールウエハース超 勝利への執念を開封してみてください。全レアリティでそれぞれの特徴があり、どれも美しい光り方をしているので、何が当たっても後悔しない商品です。
各種商品リンクはアフィリエイト広告を利用しています
コメント