リアルな造形と高い可動性能を兼ね備えたアクションフィギュアとして、多くのファンに支持されている「S.H.フィギュアーツ」。アニメや特撮、ゲームなどの名シーンをそのまま再現できる完成度の高さから、初心者からコアなコレクターまで幅広い層に人気です。
しかし、シリーズの種類が非常に豊富なため、「どれを選べばいいの?」「人気キャラはどれ?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
本記事では、2025年最新のおすすめS.H.フィギュアーツモデルを厳選してご紹介。初めての方でも失敗しない選び方や、コレクションのコツもあわせて解説します。あなたのお気に入りのキャラクターや作品がきっと見つかるはずです!
TAMASHII NATIONS S.H.フィギュアーツ NARUTO -ナルト- 疾風伝 はたけカカシ -勇名轟く写輪眼の英雄-
木ノ葉隠れの里が誇る天才忍者、はたけカカシ。その名を聞けば誰もが思い出すのは、冷静沈着な佇まいと、鋭く輝く「写輪眼」。数々の死闘をくぐり抜け、「写輪眼のカカシ」として名を轟かせた彼の姿が、ついにS.H.Figuartsから登場!
今回は「勇名轟く写輪眼の英雄」の名を冠し、これまで以上に精密かつリアルな造形でファンの心をわしづかみにします。
見どころ①:圧倒的造形美と可動性能
本フィギュアは、約160mmのサイズながら、細部にわたるまで丁寧なモールドが施され、衣装の質感や体のバランス、髪の毛の流れに至るまで忠実に再現。さらに最新の可動機構を搭載しており、カカシらしい戦闘ポーズはもちろん、静かな佇まいまで幅広く表現可能です。
手に取った瞬間、まるでアニメから飛び出してきたような錯覚を覚えること間違いなし。
見どころ②:豊富な表情パーツで名シーンを完全再現!
「写輪眼」「万華鏡写輪眼」など、異なる印象を与える表情パーツが計5種類(額当て上げ・下げ含む)付属。バトル中の緊迫した表情から、イチャイチャシリーズを読む際のリラックスした表情まで、カカシの多面性を楽しめます。
「イチャイチャパラダイス」もミニサイズで同梱されており、原作ファンなら思わずニヤリとしてしまうこだわりぶりです。
見どころ③:「雷切」や「千年殺し」も再現可能!
交換用手首パーツは左右合わせて11種、さらに印を結ぶ専用手首までセット。カカシの代表的な技である「雷切」や、おなじみの「千年殺し」も自分の手で再現できる点が大きな魅力です。
ポージングの自由度が非常に高く、ディスプレイするたびに新たな楽しみが生まれます。
再販も決定!買い逃した方はこのチャンスをお見逃しなく
初回販売時には即完売するほどの人気を誇った本アイテム。2024年11月には嬉しい再販が決定しており、今こそ購入のチャンスです。Amazonなどの大手通販サイトでも取り扱いが開始されているので、欲しい方は今すぐチェックを。
TAMASHII NATIONS S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアマゾンズ ニューオメガ Amazon限定Ver.
かつてない過激さと生々しさで話題を呼んだ『仮面ライダーアマゾンズ』。そのシリーズの中でも、特に異彩を放ったのが「仮面ライダーアマゾンニューオメガ」だ。今回はその“進化した姿”を完全再現した、「S.H.Figuarts ニューオメガ Amazon限定Ver.」をご紹介します。
特別仕様、圧倒的なディテール、そして豊富なエフェクトパーツ——このフィギュアは、単なる立体物ではなく、まさにアマゾンズの世界観を封じ込めた“アート”です。
Amazon限定!特別仕様の真価
まず注目すべきは、本商品がAmazon.co.jp限定Ver.であるという点。通常版とは一線を画す、蒸気やオーラを再現できるエフェクトパーツが同梱されており、変身時の生々しい演出を再現可能です。
さらに、パッケージデザインも本バージョンだけの特別仕様。開封前からプレミアム感を演出してくれます。
圧倒的な造形美と存在感
フィギュアは約145mmのサイズながら、その完成度は驚異的。ネオ同様に二重構造になったバイザーや、強化装甲を思わせるディテールまで緻密に表現されており、まさに「ニューオメガ」の名にふさわしい仕上がり。
バンダイの技術力の粋を集めたS.H.Figuartsシリーズだからこそ実現できた、このリアリティ。棚に飾れば、まるで劇中のワンシーンが蘇ったかのような錯覚を覚えることでしょう。
武装と演出力も完璧!
付属品には、「アマゾンネオブレード」や「アマゾンズインジェクター(アンプル)」など、作中で印象深い装備がしっかり揃っています。さらに、複数の手首パーツが同梱されており、アクションポーズの幅も広がります。
なかでもエフェクトパーツを組み合わせれば、変身直後の蒸気噴出シーンや、必殺技発動時のオーラ表現も再現可能。撮影映え、飾り映え、どちらも抜群です。
入手はお早めに——今も根強い人気商品
2017年11月の発売から年月を経ても、今なお多くのコレクターに愛される本商品。Amazonでは現在、新品・中古品ともに取り扱いがありますが、在庫は流動的です。
TAMASHII NATIONS S.H.フィギュアーツ 呪術廻戦 懐玉・玉折 五条悟-呪術高専-
TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」編の放送を機に、その人気が再燃した“若き日の五条悟”。彼の奔放でカリスマ性あふれる姿を、驚異の可動域と造形美で完全再現したのが、S.H.Figuarts 五条悟-呪術高専- です。
現在進行形で話題沸騰中のアイテム。この記事では、その魅力を余すことなくご紹介します。
見どころ①:懐玉編の五条を、極限まで忠実に再現
本フィギュアは、呪術高専時代の五条悟をベースに造形されており、制服姿、無造作な髪、サングラス姿まで完全再現。全高約150mmのボディには、バンダイの精密なモールド技術が詰め込まれており、360度どこから見ても完璧な仕上がりです。
劇中のあの“圧倒的な存在感”が、あなたのディスプレイ空間に蘇ります。
見どころ②:豊富な表情パーツで、五条の多面性を表現
付属の表情パーツは全3種。「飄々とした笑顔」「真剣な眼差し」「余裕のある通常顔」と、どれも五条らしさ満点。さらに、おなじみのサングラスパーツも付属しており、彼のトレードマークを再現可能です。
ファンなら、つい何パターンも並べたくなる表情の豊かさに、きっと心を奪われるはず。
見どころ③:戦闘シーンも余裕で再現!エフェクトパーツも充実
呪術式展開のエフェクトパーツが同梱されているため、「赫」「蒼」など五条の戦闘スタイルをダイナミックに演出できます。もちろんS.H.Figuartsならではの可動性で、華麗な身のこなしや術式展開ポーズも自由自在。
アニメの名場面を、自分の手で“立体的に”蘇らせる喜びを体感してください。
再販も決定!今が手に入れるラストチャンスかも
初版(2024年1月)は即完売。多くのファンの声に応えて2025年4月に再販が決定しました。販売店によっては在庫限りの場合もあるので、確実に入手したい方は今すぐチェックを。
TAMASHII NATIONS S.H.フィギュアーツ ONE PIECE モンキー・D・ルフィ -ギア5-
TVアニメ『ONE PIECE』で最大の衝撃と話題を呼んだ“ギア5(フィフス)”。その圧倒的な自由さと神懸かった表現力を体現したモンキー・D・ルフィの最終進化形態が、S.H.Figuartsにて堂々の立体化!
S.H.Figuartsだからこそ実現できた“遊べる芸術品”。ルフィの“ニカ”としての姿を、あなたの手で自在に操ることができます。
【造形・可動】すべてが「自由」なルフィを完全再現!
全高約155mm。サイズ以上のインパクトと完成度で立体化された本アイテムは、完全新規造形によって「ギア5」のルフィを徹底的に再現。髪のうねり、羽衣のなびき、躍動するボディライン…まさにアニメそのもの。
特筆すべきはその可動性。両腕と脚にはワイヤー入りパーツを採用し、「伸びる・曲がる・ひねる」など、ルフィの“自由な肉体”を思いのままに操れます。
【豊富な付属パーツ】アニメの名シーンを完全再現!
- 表情パーツ:笑顔、驚き顔、ニヤリ顔、叫び顔など計5種。ギア5ならではのコミカル&ダイナミックな表情を再現可能。
- 手首パーツ:左右それぞれ3種で、印象的なポーズ付けも自由自在。
- エフェクトパーツ:雷を再現できるカミナリエフェクトと、象徴的な伸びた腕パーツが付属。
- 羽衣:羽衣も可動式で、よりダイナミックなアクションをサポート。
さらには、「S.H.Figuarts ルフィ -鬼ヶ島討入-」(別売)と連動する頭部パーツまで付属しており、シリーズ間の連携もばっちり!
【購入のチャンスは今!】再販も決定、予約はお早めに
本アイテムは2024年4月に初版発売され、即完売した大人気商品。そして待望の再販が2024年11月に決定!
しかし人気ゆえに、再び品薄となる可能性は大。確実に手に入れたい方は、予約を強くおすすめします。
2025年5月発まとめ|S.H.Figuartsは“動かせる芸術”の最前線
S.H.Figuartsシリーズは、ただのアクションフィギュアにとどまりません。
高い可動性能、美しい造形、豊富な表情・パーツ構成を通して、**作品の世界観やキャラクターの魅力を立体で再現する“動かせる芸術”**です。
アニメ・漫画・特撮・ゲームなど、多ジャンルに対応した豊富なラインナップは、コレクターはもちろん、初めての方にも満足いただけるクオリティ。
今回ご紹介した孫悟空、緑谷出久、黒崎一護、坂田銀時など、どのキャラクターもファンの「理想」を形にした決定版フィギュアばかりです。
こんな方におすすめ!
過去の記事でも様々なラインナップを紹介
・【保存版】S.H.フィギュアーツとは?特徴・評判・おすすめ商品をまとめて紹介!-ハリネズミ通信
・【保存版】S.H.フィギュアーツとは?特徴・評判・おすすめ商品をまとめて紹介!②-ハリネズミ通信
・【保存版】S.H.フィギュアーツとは?特徴・評判・おすすめ商品をまとめて紹介!③-ハリネズミ通信
・【保存版】S.H.フィギュアーツとは?特徴・評判・おすすめ商品をまとめて紹介!④-ハリネズミ通信
・【保存版】S.H.フィギュアーツとは?特徴・評判・おすすめ商品をまとめて紹介!⑤-ハリネズミ通信
コメント