今回はドラゴンボール 超戦士シールウエハース超 勝利への執念の第14回目の開封です。そろそろ新しいシリーズが始まりそうな予感はしているので早くそろえていきたいところです。また、次回のコレクション収集企画にお勧めの商品あれば是非、コメントで教えてください。
ドラゴンボール 超戦士シールウエハース超 勝利への執念
バンダイ(BANDAI)サンから発売している「ドラゴンボール 超戦士シールウエハース」シリーズは、人気アニメ「ドラゴンボール」をテーマにしたコレクションアイテムの一つです。この商品は、ウエハース(クリームが挟まれたお菓子)とともに、キャラクターのシールが付属しています。
今作は2025年2月24日に発売した食玩シリーズの第12弾です。
シール全31種: 「ドラゴンボールDAIMA」や「ドラゴンボールZ」の「人造人間・セル編」から、多数のキャラクターが登場します。ココアクリーム味のウエハースが付属しています。
ラゴンボール 超戦士シールウエハース超 1つ目開封の結果 ついに来た!シークレット枠が判明!!!
ついに来ました!!!!!シークレット枠です!!今回はセル編の孫悟飯とセルのシールになります。


原作のイラストをイメージしたデザインが特徴で、表紙のアイキャッチのような配置がかっこよすぎます!!!!!間違いなくコレクション入りですね
ドラゴンボール 超戦士シールウエハース超 2つ目開封の結果

ベジータの被りですね。ベジータ(Vegeta)は「ベジタブル(Vegetable=野菜)」が由来。サイヤ人の名前は野菜に関連しており、カカロット(キャロット=にんじん)やナッパ(菜っ葉)なども同じパターン。悟空が自然に強くなるのに対し、ベジータは限界を超えるために死に物狂いで修行する姿が描かれている。そのため「努力の王子」とも呼ばれていますね。
ドラゴンボール 超戦士シールウエハース超 3つ目開封の結果


初ゲットの人造人間17号です。セル編では吸収される立場だったが、『ドラゴンボール超』では悟空やベジータと互角以上の戦闘力をほこっています。特に「力の大会」では驚異的な粘り強さを見せ、最後まで戦い抜いた。17号が優勝を決めたのはファンにとっても衝撃的な展開でしたね。セル編の時からは想像もできないぐらい家族思いのパパになっていました。
ドラゴンボール 超戦士シールウエハース超 勝利への執念のラインナップと入手状況
ハリネズミが入手したシールには黄色いマーカーをつけています。
- 超12-01 孫悟空(GR+)
- 超12-02 ベジータ(GR+)
- 超12-03 トランクス(GR+)
- 超12-04 ブロリー(GR+)
- 超12-05 孫悟空(GR)
- 超12-06 ベジータ(GR)
- 超12-07 グロリオ(GR)
- 超12-08 孫悟空(N)
- 超12-09 チチ(N)
- 超12-10 ベジータ(N)
- 超12-11 人造人間16号(N)
- 超12-12 人造人間17号(N)
- 超12-13 人造人間18号(N)
- 超12-14 人造人間19号&20号(N)
- 超12-15 セルジュニア(N)
- 超12-16 孫悟空(R)
コンプまであと6種類!!
- 超12-17 ベジータ(R)
- 超12-18 魔人クウ&ドゥー(N)
- 超12-19 タマガミ・1・2・3(N)
- 超12-20 パンジ(N)
- 超12-21 ジャッキー・チュン(R)
- 超12-22 天下一武道会アナウンサー(R)
- 超12-23 孫悟空(R)
- 超12-24 孫悟飯(R)
- 超12-25 界王神(N)
- 超12-26 ジャイアントゴマー(N)
- 超12-27 パーフェクトセル(技GR)
- 超12-28 孫悟空&孫悟飯(DBR)
- 超12-29 ゴジータ(RGR)
- 超12-30 ベジット(RGR)
- 超12-31 シークレット
※これまでミスがありRGRのゴジータに色がついておらず、ゴジータにマーカーがついていました。修正しています。
まとめ
今回も前回に引き続いて、1つ新規シールの枠を埋めることができました。なかなか出ないですね、シークレット、、、、ゴジータ、、、いつになることやら、、、。天下武道会のシールが同のシールとつながるのかも気になります。
みなさんも是非ドラゴンボール 超戦士シールウエハース超 勝利への執念を開封してみてください。全レアリティでそれぞれの特徴があり、どれも美しい光り方をしているので、何が当たっても後悔しない商品です。
各種商品リンクはアフィリエイト広告を利用しています
コメント