SEED MSVの新たな可能性!ガンバレルストライカーを徹底解説 – ハリネズミ 通信

機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) プラモデル

 久しぶりのガンプラレビューになります。これまでHGのレビューだけなのでそろそろMGやRGに手を伸ばそうと考えているところですね。そのほかにも、ワンピースに出てくる船のプラモデルにも最近興味が出ています。今後レビュー記事をアップする予定ですのお楽しみに!

機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー)

 今回レビューするガンプラは、「BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー) 1/144スケール 色分け済みプラモデル」です。

 機動戦士ガンダムSEED MSVのオプションパーツセット「ガンプラ 14 ガンバレルストライカー」は、多くのガンプラファンにとって注目のアイテムです。この商品は、SEEDシリーズのメカニックデザインに新たな可能性を広げる素晴らしい追加パーツとして、2025年2月に発売されました。既存のストライカーパック対応のガンプラ(例: ストライクガンダム)に取り付けることで、新しいバリエーションを楽しむことができます。

機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー)
機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー)

 箱の外観はガンバレルストライカーをストライクガンダムが換装した姿が描かれています。ランナーは3枚と少なめでした。

機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー)

機動戦士ガンダムSEED MSV ガンバレルストライカー 素組 外観

 組み立ては初心者にも優しい構造になっています。パーツのフィット感が良く、特に接続ジョイントは非常にしっかりとした設計で、完成後の安定感があります。

機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー)
機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー)

 ガンバレルストライカーは、その名の通り、4つのガンバレルユニットが特徴です。これらのユニットは独立可動し、自由度の高いポージングが可能です。また、ディスプレイスタンドを使用することで、宙に浮いた状態でのディスプレイができ、戦闘シーンの再現やダイナミックな展示が楽しめます。

機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー)
機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー)
機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー)
機動戦士ガンダムSEED MSV オプションパーツセット ガンプラ 14 (ガンバレルストライカー)

 ユニットごとの細部に至るまでの緻密なディテールです。各ガンバレルには精密なラインモールドが施され、ミリタリーテイストと先進技術感が共存しています。

機動戦士ガンダムSEED MSV ガンバレルストライカー まとめ

  • オプションパーツセットとして発売されているため、ランナーは少な目で、製作時間も約40分で作成可能でした。
  • 素組みでもきれいに色分けされており、成形色のオレンジがとても鮮やかでした。単体商品としてのクオリティも高いです。

 このガンバレルストライカーはコレクションに加える価値があります。ガンプラ制作の楽しさをさらに広げてくれる一品と言えるでしょう次回は、前回レビューしたストライクルージュへ換装してみたいと思います!!お楽しみに!

各種商品リンクはアフィリエイト広告を利用しています

コメント

タイトルとURLをコピーしました